はてなブログとWordPress(ワードプレス)どっちがいい?メリットとデメリットを徹底比較!

ブログ選びは初心者ブロガーの最初のハードル

こんにちは。東出タロウです。

初心者ブロガーの最初のハードルとなるのがどのブログサービスを選んだらいいのか?です。

Webにはブログサービスが数えきれないほどあり、初めてブログを書く初心者にとってはどれを選んだらいいかさっぱりですよね。

・有料無料どっちがいいの?
・サーバー?ドメイン?って何?
・アクセスを集めるのに有利なブログ不利なブログってあるの?

そんなことで悩んでいる方も多いと思います。

で、そんな初心者ブロガーにおすすめしたブログサービスが2つありまして、それが「はてなブログ」と「WordPress(ワードプレス)」です。

初心者ブロガーはどちらかのサービスを使えば問題ないのですが、はてなブログにもWordPress(ワードプレス)にもそれぞれ一長一短があったりします。

そこで、本記事ではこれからブログを始めたい初心者ブロガー向けに、はてなブログとWordPress(ワードプレス)のメリットデメリットを比較し、どちらからブログを始めたらいいのか?をわかりやすく解説していきます。

本記事がはてなブログかWordPress(ワードプレス)、いずれかの導入を検討中の方の役に立てば幸いです。

はてなブログとWordPress(ワードプレス)

まず、はてなブログとワードプレス、それぞれどんな人におすすめなのかざっくりとお伝えしましょう。

はてなブログ→PC作業に慣れていないけどブログを始めたい人
ワードプレス→本気でブログを収益化していきたい人

それぞれおすすめな人はこんな感じです。大雑把に言ってしまえば、はてなブログは超初心者向け、ワードプレスはPCに慣れた初心者向けとイメージしてもらえればOKです。

どちらを選んでも収益化は可能

ちなみにですが、どちらのサービスを選んでもブログを収益化することそのものは可能です。

結局のところ、どんなブログサービスを使っても中身の「コンテンツ=記事」が良ければ読者は集まるし、面白いと思ってもらえばファンになってくれます。ファンになってくれたらあとは適切な有料サービスを提供したらOK。

コンテンツで集客して、有料サービスを販売するという王道の流れは、どのブログサービスを使っても変わりません。

はてなブログもワードプレスも、どちらも記事を投下し続ければアクセスは増えますし、きちんと収益に繋がりますので安心してください。

はてなブログとWordPress(ワードプレス)を比較する

では、はてなブログとワードプレス、それぞれのメリットデメリットを比較してみましょう。

はてなブログのメリット・デメリット

では、はてなブログのメリットから。

【はてなブログのメリット】
・無料でできる
・アドレスを登録するだけでブログが始められる
・操作が簡単
・大手サイトなのでアクセスを集めやすい

まず、はてなブログの場合はとにかく無料で簡単というのがメリットとして大きいです。

登録もメールアドレスを入力してパスワードを設定するだけでOK。開設して1分後にはブロガーとしてデビューできます。初心者向けに作られているため、操作も簡単です。

また、企業が運営しているサービスなので、検索エンジンや他のはてなブログユーザーからのアクセスを集めやすいのもメリットですね。

では一方で、どんなデメリットがあるでしょうか?

【はてなブログのデメリット】
・有料プランに変更しないとGoogleアドセンスが利用できない
・デザイン性が低い
・規約を守れる範囲でしか記事が書けない
・アカウント削除、サービス終了のリスク有り

大きくは上記の通りですが、まとめてしまうと「企業が運営しているサービスゆえに自由度が低い」ことがデメリットでしょう。

ユーザーはあくまではてなブログのサーバーを借りて運営させてもらっている立場になるので、規約の範囲内でしか記事を書くことができません。

極端な話、明日はてなブログの規約が変わって、今日まで問題なく運営できていたアカウントが急に削除されても文句は言えないわけです。

また、デザインは用意されたテンプレートの中から選ぶことになります。初めてブログを書く初心者にとってはハードルが低いですが、ある程度ブログ運営に慣れてくると物足りなくなったりもしますね。

WordPress(ワードプレス)のメリット・デメリット

では続いて、ワードプレスのメリットはどんなものがあるでしょうか。

【ワードプレスのメリット】
・デザインが自由にカスタマイズできる
・自前のサーバーで運営するのでアカウント削除のリスクなし
・規約も関係ないので自由に記事が書ける

ワードプレスの最大のメリットは、「とにかく自由」であるということ。

ワードプレスは自分で契約したサーバーで運営するので、はてなブログと違って縛りがありません。

デザインも自由に設定できますし、例えば出会い系やちょっと際どいエッチな記事など、法律に触れない範囲であれば記事も自由に書くことができます。

一方でワードプレスのデメリットはどんなものがあるでしょうか。

【ワードプレスのデメリット】
・コストがかかる
・サーバーの契約が面倒
・デザインの編集に多少の知識が必要
・セキュリティは自己責任
・アクセスが集まるまでに時間がかかる

ブログの運営を全て自由に決めてできるということはつまり、管理しなければいけない項目も増えるということ。

サーバーの契約にコストもかかりますし、デザインやセキュリティのことまで考えると、最初から全て設定されているはてなブログと比べると手間が格段に増えます。

また、個人サーバーの場合、検索エンジンからの評価をもらってアクセスが集まるようになるまで時間がかかるのもデメリットです。

自由度が高いことと引き換えに、手間が増えるというのがワードプレスのデメリットですね。

はてなブログは後にWordPress(ワードプレス)に移行するパターンが多い

僕はライターという職業柄、個人ブロガーさんのブログ記事の添削指導などをよく行うのですが、はてなブログを使っていた多くのブロガーさんがブログ運営に慣れてきたタイミングでワードプレスに移行するパターンも多いようです。

ブログを運営してだんだんと慣れてくると「あそこの部分のデザインをこんな風に変えたい!」みたいなアイデアがどんどん湧いてくるので、そうなるとはてなブログでは満足いかなくなるパターンが多いようですね。

ワードプレスはデザイン編集に多少の知識は必要ですが、とはいえGoogle検索などで自分で調べることができるなら、必要な情報はほとんどネットから拾うことができます。Webに慣れた人であれば、そこまでハードルが高いという訳でもないですね。

完全初心者=はてなブログがおすすめ

まとめると、はてなブログをおすすめしたい人は以下のような人たちです。

【はてなブログがおすすめな人】
・PCがニガテでできるだけ簡単にブログを始めたい

・コストを抑えながら気軽に始めたい

とにかくハードルが低いのがはてなブログのメリットなので、完全初心者におすすめですね。

本気でサイト運営したい人=WordPress(ワードプレス)がおすすめ

一方で、ワードプレスをおすすめしたい人は以下のような人たちです。

【ワードプレスがおすすめな人】
・ブログで生計を立てるためにガチでサイト運営をしたい

・デザインにこだわりたい

本気でサイト運営を考えている人は、ワードプレス一択です。はてなブログからはじめても移行するパターンが多いですから、面倒を考えると最初からワードプレスを導入してしまった方がラクかもしれません。

まとめ

はてなブログとワードプレス、それぞれ良い面と悪い面がありますが、どちらを使ってもブログを収益化すること自体は可能です。

要は今の自分に合ったものを選択して、成長に合わせてより良いサービスを探せば良いということです。

ぜひ、本記事を参考にはてなブログかワードプレス、いずれかを導入してブログを始めてみてくださいね。

東出タロウ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です